誠に申し訳ございません
2025年6月までの日程で休業させていただく予定の日です
4月
21(月)・22(火)・23(水) 国展の準備
29日(火)・30日(水) 国展の準備と東京本展
5月
1日(木) 定休日
6月
9日(月) 国展・大阪巡回展の準備
12日(木) 国展・大阪巡回展受付
15日(日)・16日(月) 国展・大阪巡回展後片付け
ご不便をおかけいたしますが何卒ご容赦くださいませ
誠に申し訳ございません
2025年6月までの日程で休業させていただく予定の日です
4月
21(月)・22(火)・23(水) 国展の準備
29日(火)・30日(水) 国展の準備と東京本展
5月
1日(木) 定休日
6月
9日(月) 国展・大阪巡回展の準備
12日(木) 国展・大阪巡回展受付
15日(日)・16日(月) 国展・大阪巡回展後片付け
ご不便をおかけいたしますが何卒ご容赦くださいませ
昨年12月より プリント材料等の大幅な値上げがありました
誠に心苦しいかぎりではございますが、やむを得ず、
本年1月より一部のプリント価格を改定させていただきます
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます
詳しくはお問合せ下さい
※プリント枚数によりまして
値引きさせていただきますので
お気軽にご相談くださいませ
第22回国画会写真部兵庫作家展
イグーレ姫路 地下1階 第3展示室
2024.10.8(火) 正午~夕方5時
2024.10.9(水)~ 10.13(日) 朝10時~夕方5時
案内分の一部を抜粋しました
国画会は絵画部・版画部・彫刻部・工芸部・写真部の5部門からなる美術団体であり、国内最大級の公募展である「国展」を主催し、毎年春になると、東京・六本木 国立新美術館に於いて展覧会を開催しています。
各部門において「芸術」に挑戦し、創造の自由をひたむきに追求しております。
1939年に国画会に写真部が創設されて以来、フィルム表現、デジタル表現等、めまぐるしい写真表現の変化を受け入れて、今日に至っています。
国画会写真部兵庫作家展は、毎年、国展(本年2024年は第98回展)に出品し続けている
兵庫県内の写真作家が集って、写真展を開いているものです。
それぞれの作家の個性あふれる「作品」が展示されておりますので、ご高覧、ご高評を
いただければ幸いです。
毎年恒例! 夏休みスタジオ体験!
対象 3才くらいから12才くらいまでのお子様 お一人全部込み3500円
スタジオでモデル体験しませんか?
自由なスタイルで大丈夫です ユニフォーム姿とか浴衣を着てとか
どうぞ記念撮影の代わりにご利用ください
かわいい衣装もご用意できます(衣装セット全部込みお一人5900円)
もうすぐ春ですね!
卒園・卒業・入園・入学
別れと出会いの季節です
記念撮影のご予約承っております
2023年 七五三記念撮影の専用ページを更新しました
桜の季節が過ぎようとしています
次の季節も美しくありますように・・・・・・・
あっという間に11月も半ばです
赤穂の城も秋本番・・・・と言いたいところですが、塩害かな?
きれいに紅葉している木は数えるほどで、それも少し葉が傷んでいるようです
少し 遠くから、遠くから、望遠レンズの出番が多いです
秋・深まるを知る・・・・・もうすぐ冬ですね